運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-06-06 第140回国会 衆議院 本会議 第43号

この点、新進党案においては、海外活動も自由にできますが、地域基盤性、コミュニティー振興民法とのすみ分けの根拠としており、公益目的とし、かつ非営利でありさえすれば、その活動内容には全く制限を設けておりません。多様な価値観に基づいた自主的、自立的なNPO行政関与干渉を受けることなく健全に育っていくためには、活動目的限定は決してあってはならないことでございます。  

河村たかし

1997-06-05 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

この点、新進党案におきましては、地域基盤性、コミュニティー振興民法とのすみ分け、特別法根拠としており、公益目的とし、かつ非営利でありさえすれば、その活動内容には全く制限を設けておりません。多様な価値観に基づいた自主的、自立的なNPO行政関与干渉を受けることなく健全に育っていくためには、活動目的限定は決してあってはならないことであります。  

河村たかし

1997-06-05 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

修正案は、民間部門における公益活動の役割の重要性がさらに増大している現状及び多くの民間団体からの要望を踏まえ、地域基盤性という法案の骨格は維持しつつ、より広範囲の団体法人格を取得することができるようにするとともに、手続の簡素化を図ろうとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、題名を「民間公益活動促進法」に改めることといたしております。  

河村たかし

1997-06-03 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

それは地域基盤性ということでございまして、無理やり設けたということではございませんので、地方分権の思想から合理的であろうということでございます。  公益性判断そのものは、私益と共益でないということでございまして、これは明確であろうと思います。カラオケの会じゃだめだろう、例えば演歌なり音楽をどこどこの町に広めるということならこれはいいということで、それはわかるわけですよね。

河村たかし

1997-06-03 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

これは地方自治の精神、本旨という規定がございますから、それで地方自治の推進に関しては国会も全党一致法律を定めている、そういう状況でございますので、私どもは、それは地域基盤性があるかないかの判断については、裁量が全くないわけではございませんけれども、それは当然ですが、その合理性については、目的限定をするよりはるかに時代の要請にも合っているし、市民活動の皆さんも非常に使いやすいと思っております。

河村たかし

1997-05-30 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

役員については、これは過半数までおろしましたけれども、やはり地域基盤性という以上、一定の地域の方が参加されておるということが必要だと思いますので、それはぜひそういう、まあぎりぎりのところでございますけれども、そうむちゃな要件だと私は思っておりません。ぜひ合わせていただきたいという感じがしております。

河村たかし

1997-05-29 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

この法律案では、地域基盤性をその基準としております。  それは、地域に根差した活動こそ、多様な価値観に支えられた自立的な市民社会を構築する不可欠なものと考えたからでありまして、このことは同時に、コミュニティー振興という政策や地方分権という理念にかなうものとして位置づけられるからであります。  

河村たかし

  • 1